2009年10月26日月曜日

Blue windとかとか

ランチャをblue windからアネモネに移行しようかと思っていたのですが、
使い勝手に満足がいかずbluewindを再び使うことにしました。

あーアネモネなあ、使いたかったんだけどなあ名前が好きなので。のーみそとけちゃえー

 さてさて、このbluewindというランチャソフトなんですが、使い勝手がすこぶるいいのです。
ただ、windows7では呼び出しキーがwindowsデフォルトと被ってしまいそのままでは使えません。(どうやら,1.70?ならそのままで使えるそうです)
そして、この呼び出しキーは起動してから変更するということもできないのです。
そこで直接設定ファイルをいじる方法がネットでいくつか紹介されています。
簡単にまとめると、インストールフォルダ内にあるユーザフォルダの中の設定ファイルを開き

Call_key=
Call_Mod=
を変更するというものです。

Call_keyは呼び出しキーで,仮想キーコードの数字で設定します.
Call_Modは修飾用のキーで、こちらについては規則性がよくわからないそうです。
 簡単に設定する方法としてはXPで設定して、ファイルから番号を探すのがいいと思います.

ちなみに、Ctrl+Spaceで使う場合は以下のようになります。

Call_key=32
Call_Mod=2
Call_S=Ctrl+Space

PS
先日買ったスピーカーをセットしました。
思ったより大きかったです。
まだエージングもすんでないですが、結構満足してます。
しばらくしたら観想でも書こうかと思っています。

あと、この前珍しくリアルでマージャンをやったのですが、
東1でスーアンコ単騎をあがってしまいました。
人生初役満。興奮しました。

0 件のコメント: