2010年12月22日水曜日

cherr 赤軸

買う気は無かったのだがsofmapにてcherry 赤軸のキーボードが5千円で販売されていたのでつい購入してしまった。

以前から使っていたキーボードが古くなってきていた(というか既に一度壊れてオーバーホールして使ってた)ので、そろそろ変えたいなとは考えてはいたが、如何せんReal Forceとかに憧れがあるだけに安価なキーボードを買うのは安物買いの銭失いなのではないかと踏ん切りがつかないでいた。

そもそもsofmapでCherry赤軸が安くで販売されているというのは、Akiba hotlineの特価品コーナーに載っていたため事前に知っていたのだが、記事では7千円での販売となっており予算オーバーのため買う気は無かった。

しかし、土曜日に別の用事から秋葉を訪れた際に店頭を確認したところ、なんと5千円で販売されているではないか。7千円だと以前1万円で見逃したテンキーレスのReal Forceが頭をよぎり踏ん切れないが、5千円ならためらっていた3千円の安キーボードに毛をはやしたものだろう、等という訳の分からない理屈を頭でこねくり回しているうちに気づけばレジに居たというのが事の顛末。しかもドイツ製だしね!

さてさて、このCherryのキーボードというとFILCOブランドのものが有名だけども、こんかい購入したのCherry純正のものをサイズが販売しているもの。FILCOのよりなんとなく良いもののように思える。ドイツ製効果かも。

キータッチ自体は非常に軽く、クリック感は本当に皆無。
キーの精度は十分高く、作りはしっかりとしているように感じる。
全般的に非常に好印象だけれども一点だけ、筐体が非常に大きいというのが難点だろうか。

 新しいキーボードを使いたいがためにここにログインするぐらいには気に入っている、良いキーボードです。